FXのTIps
私は剣道をしています。 在は四段になりました。 まだまだ修行中の身ですが、剣道をしているとトレードに通じるところがあるな、と思うことがしばしばあります。 今回は、その中でも特にトレードに役立つ考え方である「四戒」についてご紹介します。
FXはギャンブルだ、とか、FXは人を不幸にする、とか、そういうことを言う人って結構いますよね。 それは事実かもしれませんが、私はそれでもFXは素晴らしいものだと思っています。
「100年に一度の金融危機」と呼ばれるレベルの金融危機は、実は頻繁に起こっています。その原因を解説しています。
トレードでは一貫性が大切です。この記事では、兼業トレーダーの方が一貫性を持ったトレードをするために役立つルールをご紹介しています。
FXは難しいです。作業としては上か下かを予想してマウスをクリックするだけなのに、どうしてこんなに難しいのでしょうか。
皆さんもトレードのマイルールをお持ちですよね?今回は私のマイルールを公開します。
トレードで勝つためには、「相場の不確実性」を心の底から理解し、受け入れることが必要です。
「ウォール街のランダムウォーク」という理論をご存知ですか?相場の値動きを予測することは本当に不可能なのでしょうか?
トレードでは取引の「手法」よりも圧倒的に大切なものがあります。これがなくてはせっかくの手法を活かすことはできません。
専業トレーダーを目指している方も多いかと思いますが、私は断然、兼業トレーダーをお勧めします。兼業であることのメリットを見てみましょう。
トレードの要素には大きく分けて、「手法」「メンタル」「資金管理」の3つがあります。一番大切なものはどれでしょうか?
私はFX以外に長期インデックス投資も行っています。FXトレーダーが長期インデックス投資を行うメリットを解説します。
FXで勝ち組になれるのは何%の人なのでしょうか。
今日はFXを始めたきっかけについて書いてみようと思います。 元々は、大学卒業後に1年間イギリスに留学したことがきっかけです。 2007年の3月に大学を卒業した後、3カ月勉強して、 6月からイギリスの大学院に進学するために渡英しました。 その後、…
簡単に自己紹介をさせていただきます。 性別:男 年齢:36歳 職業:英語教師 趣味:FX 釣り 英語学習 FXを始めたのはリーマンショックの直後です。 訳も分からずトレードを始めて、含み損マイナス100万円をくらい、 何とか資産全てを吹き飛ばさずに済ん…